原付バイクの修理でエンジンが動いているのに走らない状態で良くある修理がベルト切れです。じつはその他にも意外な落とし穴があるので、それを少し掘り下げてみましょう。

スポンサーリンク





良くある修理と原因の5選

ベルト切れ

ベルト切れは良くありますが、実際には点検をしていれば防げることも多いのが現状です。ベルトの切れている方の殆どはその他の修理もしていないことが多いですが、点検が持ったいない場合は原付の場合は一万キロ毎に交換もしくは、メンテナンスノートの交換時期を守っている方が良いことが多いです。ぎりぎりまで使えますが、引き上げや押していくなどの手間がもったいないのと何日か使えないのは非常に損をしていると思います。

ベルト切れ修理時には一緒にローラーとスライドピース、クラッチスプリングを交換することおすすめいします。

ベルトが2600円前後
ウエイトローラーが1000円前後
スライドピースが600円前後
クラッチスプリングが1000円前後で
お店によりますが、交換工賃が約6000円前後で
合計で約11200円に消費税ってところでしょうか。

機種によってまばらですが、参考にしてみてください

タイヤのバースト

タイヤのバーストでタイヤが回らないってことはホイールもダメかも知れません。実際に交換で来店したお客さんはホイールがぼろぼろで交換したこともあります。タイヤの金額とホイールの交換でさらに工賃を加えると結構な金額ですよね。

参考までに
ホイールが約6000円前後
バルブが
約 500円前後
タイヤが
約 8000円前後
合計で約14500円と消費税になりますよね。

こちらも機種によってまばらなので参考までに

ホイールのセンター剥離

ホイールのセンターが剥離した車両はじつはアクシスでしかみたことありません。DIOで見かけることがないですが、実際壊れるとびっくりします。エンジンも動くしベルトも切れていないでもタイヤが動かないんです。ばらさないと分かりにくいので、修理代も少しあがるのが困ったところです。

参考までに
ホイールが
約 6000円前後
バルブが
約 500円前後
運が悪ければセンターシャフトが
約 10000円前後
センターナットやその周辺部品が
約 5000円前後
作業工賃が約12000円前後
合計  約33500円

安い中古車買うほうがよくなることもありますし、見積もりした後に考えたほうが良いかもしれません。

クラッチシューの消耗

クラッチシューが減ってタイヤが回らないなんてことは少ないのですが、たまに起きるから怖いもので、クラッチシューも早めに交換をおすすめいたします。

クラッチシュー参考
クラッチシュー 約5000円前後
そのほかのパーツはベルトやローラーなどのパーツと一緒に交換するのが望ましいので、工賃は上記の分を参考にしてみて下さい。

プーリー側のネジの脱落

プーリー側はナットで止まっているのですが、たまに緩んでくることもあります。機械ものなので絶対大丈夫なんて言葉が出てきません。このプーリー側のねじが緩めばどうしようも無くなります。外れるだけなら良いですが、他のパーツを巻き込んでエンジンのクランク側のネジを壊せばそれに伴う修理代金が発生します。そのときは諦めて乗り換えを考えましょう。

クランク交換 参考価格 約50000円

まとめ

いかがでしたでしょうか。実際に修理するよりはしっかりと事前に点検して修理や定期交換パーツを変えてるほうが安く上がることが多いようです。オイル交換だけでは最近のバイクは乗れないのでしっかりとしたメンテナンスが大事になってきます。買ったお店でないといけない訳ではないのでしっかりと見てもらえるお店を探してから購入することも大事だと思います。